
ベトナムのカカオ豆のフレーバー
カカオの『産地』によって異なるフレーバーを感じるチョコレート、 それがシングルオリジン、BEAN TO BAR CHOCOLATEの醍醐味ですよね。 でも『産地』や『生産者』が同じでも、カカオ豆の味に違いも生まれます。 それはなぜでしょうか?...
2024年4月29日読了時間: 3分


BINONカカオパークの造園が本格的に始まりました。
1ヶ月ほどブログ書いていませんでした。 本当バタバタしててFBとインスタが精一杯で。 FBとインスタは手軽で良いですが、ブログは気持ちや時間に余裕が無い時には どうしても後回しになってしまいます。 本当はそういう時ほど本当は書くネタが色々とあるのかもしれません。...
2019年3月28日読了時間: 2分
2019年の始まり
先日、1年近くぶりにお会いした大先輩に、「カカオ、続いているんだ!」と驚かれました。 そして「本当によくやってる!全くの業界未経験者だったのに」と、とても喜んでもらいました。 その方は商社に長年勤められていて、私が起業したばかり頃に初めてお会いしてから、色々と商社の仕事の仕...
2019年1月26日読了時間: 2分


TIEN GIANGのカカオ農園
良い出会いがありまして、(カカオ農園でバッタリ会って広がったご縁です) 日本全国でセンスの良い飲食店をがんがんと展開されていて、カカオ豆を自社のスイーツ開発のために輸入している大阪の企業の担当の方と、 一緒に農園回りしようという事になりました。...
2018年12月7日読了時間: 3分


BEN TREの実家訪問&オレンジ狩りツアー
私が日本で勤めていた時のお客様がベトナムにベトナム人材採用のために 出張で来られていましたので、飲みに行ってきました。 飲み会では既に帰国した元社員のベトナム人たちも一緒。 みんなで「ヨーヨー(乾杯)」やりながら、 「そうだ、明日ベンチェに行こう」という軽いノリで、いきなり...
2018年11月18日読了時間: 3分