リファイナーの機械の種類
「ダンデライオンのチョコレート」から抜粋 ➖➖➖➖➖➖➖➖➖ 【リファイナーの種類】 リファイナーにはたくさんの種類がありますが、チョコレート業界の機械の主流は大量生産用に設計されています。 する要素をコントロールするのに役立つリファイナーがあります。マッキンタイア(...
2021年7月17日読了時間: 4分


今年のバレンタインを終えて思うこと
ベトナムでは弊社もチョコレートメーカーをしているので、 「バレンタインのシーズンは大忙し」と言いたいところなのですが、 BINONブランドはベトナムでの認知度もまだ確立できていない上に、 ベトナムではバレンタインにチョコレートを贈る文化が殆ど無く、...
2021年2月18日読了時間: 2分


ベトナムのカカオで作ったガトーショコラが美味しすぎる♡
小麦粉を使わないグルテンフリーのガトーショコラ。 とてもシンプルな材料なので素材の味は大切だと思います。 だからこそ、ベトナムのバリアブンタウのカカオ豆から作ったチョコレートを使ってほしい! このレシピは本当にベトナムのカカオの風味とピッタリあって...
2021年2月13日読了時間: 2分


ワークショップ開催「カカオ豆からチョコレートを作ろう」
カカオ豆からチョコレートを作るというテーマのワークショップは、 最近では日本の所々で開催されていますね。 私もとっても興味あり、タイミングさえあえば参加してみたいなあと思ってます。 でも、ここベトナムではもしかして私達の開催が初めてではないでしょうか。...
2019年8月21日読了時間: 2分


チョコレートが完成しました!SUNGELAでもBINON製品販売をはじめます
SUNGELAがBINONカカオパークプロジェクトに携わりはじめた大きな理由の一つに「カカオ豆からの製品づくりをするため」という事がありました。 私がベトナムのカカオ豆に出会い、ベトナムのカカオ豆をもっと日本に広げていきたいと、日本のメーカーさんやパティシエさんに、カカオ豆...
2019年6月17日読了時間: 3分


なかたに亭ビーントゥーバーチョコレートの東京進出!
チャウドゥックの農園のカカオ豆から作ったビーントゥーバーチョコレート、 じわじわと日本にも広がり始めています。 大阪上本町のなかたに亭さんは日本で初めて、チャウドゥックのカカオ豆でチョコレートを作り市場に出してくださったお店。...
2018年11月11日読了時間: 2分


カカオ豆からチョコレート作り
日々、カカオ豆からチョコレートを作る方々のお話を聞いたり こだわりのビーントゥーバーチョコレートを食べていると、 普段からカカオ原料側に触れている私は、 「私もこの原料でチョコレート作りたい」という気持ちになります。 前回作ったのは、バレンタイン。...
2018年10月26日読了時間: 2分


BEAN TO BAR CHOCOLATE in 大阪&東京
弊社がカカオ事業をやりはじめた当初から、 バリアブンタウのカカオ豆を高く評価してチョコレートにしてくださった 大阪のショコラトリー「なかたに亭」さん。 http://nakatanitei.com/ 先日、お邪魔したら、ビーントゥーバーチョコレートのラインナップが...
2018年7月20日読了時間: 2分


バレンタインのチョコをカカオ豆から作りました。
まもなくバレンタインデーです。 デパート等でいろんなチョコレートを見てるのも楽しく参考にもなるのですが、 ファームトゥーチョコレートを提案してる私としては、 バレンタインはやっぱり、自社のカカオ豆から手作りしないとね、ということで...
2018年2月14日読了時間: 3分