top of page
ロゴNEW2017.png

収穫期のカカオ豆、買付そして輸入

ベトナムは11月からがカカオの収穫期です。

メコンデルタは、通年カカオ豆が収穫できますが中でも11月〜2月が最も多く、

バリアブンタウやダクラクなどの東部、山岳部は、11月〜6月頃に集中しています。

今期ものカカオ、今回も航空便で輸入しました。

船便と比較してトータルで考えると航空便のほうが良いかなと、

今のところは思ってます。

今回は成田。

関空の貨物の輸入が台風の影響でストップしているので、羽田がいっぱいいっぱいらしいです。

成田は初めてなので、また新しい体験です。

新しい体験できて新鮮で有り難いことです、が、無事通関できますようにとドキドキ。

この成田の倉庫に到着しているカカオ豆は、

バリアブンタウで選別して買い付け。

選別

ベンチェで選別して買い付け。

選別

ご飯食べさせてもらったり。

成分検査をして、

ベトナムで植物検疫やら通関やらして

そうして、到着しました!

ベトナムの農園から多くの人の手を介し長旅をして、無事手元に届いたカカオ豆は愛おしい。

多くの皆様に、美味しいチョコレートにしていただきたいと思っています。

次回は2019年1月輸入予定です!!

                 ☆★☆★☆

農園での風景。

このハカリは、体重計ではないですが、みんな体重計として使っています。

体重何キロですか?

特集記事
最新記事
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Instagram
  • アマゾン
アーカイブ
タグから検索
bottom of page